概要
10月13日は引越しの日ということで、引越しの見落としがちな困りごとを募集します!
入賞エントリー・総評
事前にモノを減らせないどころか増やしてしまう
「(今は使っていないけれども)引越し先で使うかも」と考えて捨てられないモノがありながら、「引越し先で新しく使えそう」と新しく買ったモノが増えてしまい、結果として引越し先で未開封の段ボールに暫く囲まれながら生活する事になります。 引越しした先で暫く未開封だった段ボールは、期限を決めた上でそのまま買取業者などに買い取ってもらうか、開封して思い切って捨てるかを決めないと、ただ部屋を圧迫するだけなので注意です。


「(今は使っていないけれども)引越し先で使うかも」と考えて捨てられないモノがありながら、「引越し先で新しく使えそう」と新しく買ったモノが増えてしまい、結果として引越し先で未開封の段ボールに暫く囲まれながら生活する事になります。
引越しした先で暫く未開封だった段ボールは、期限を決めた上でそのまま買取業者などに買い取ってもらうか、開封して思い切って捨てるかを決めないと、ただ部屋を圧迫するだけなので注意です。

回答一覧

2021/10/27

2021/10/20

2021/10/19

2021/10/19

2021/10/18

2021/10/18

2021/10/15

2021/10/15

2021/10/15

2021/10/15

2021/10/15

2021/10/14

2021/10/14
総評
ご応募ありがとうございました。【金賞】金色の大空さん
あるあるですよね!!
【銀賞】ミチュールさん
トイレットペーパーは確かに忘れがちですね
【銅賞】エアロさん
いかに効率よく断捨離していくかが鍵ですね