気付いたら時間が経っていた
そのものを目の前にして、見入ってしまい気付いたら時間が経っていた時。
旅行
適当にぶらり散歩に行ったりするのが好きだったから
「ありがとう」が本気でうれしいと感じたとき
何かを人のために実施して、損得感情や自分へのメリットだけを考えてしまわずにお礼を言われて本当にうれしいと感じたときは、それが本気で取り組めていたことになると思うため。
夢へ
夢へ向かってがんばら
どう考えても将来が詰んでいると気付いた時
どうせなら嫌な仕事して死ぬより 好きな仕事して死にたい
高校のとき
不登校気味だった私の居場所は保健室でした。いつも優しく接してくれた先生に憧れをもち、私もなりたい!私と同じような子を助けたいと思い養護教諭の道を目指し現在なっています。
柔術に出合った時
23歳の時に柔術の師匠に出合った時にすごく面白い、楽しいと思いました。それから27年経っても柔術を続けていて今は道場も経営しています。 基本的に飽きっぽい性格で何事も続かなかった自分が27年間一度も飽きなかった唯一がこの柔術です。 だからやりたいことはこれだ、と27年間ずっと感じ続けていられるのが理由です。
接客の仕事
高校の時に初めて接客のアルバイトをして、お客様から御礼のお手紙とプレゼントをいただきました。 それ以来接客業でやっていこう!と思い、20年以上経った今も続けています。
癌の宣告をされた時 余生を後悔無く過ごしたいから
明日明後日、死亡すると仮定したら直ぐに思い付いた 人間、切羽詰まらないと意外と本音は出て来ない 神経を研ぎ澄ませて心の声を良く聞く事
高校時代 やりたくない事を一つずつ塗り潰していきました。
13歳のハローワーク読んで決めました。